ホンモノのヘンプ衣服をまとう

出どころのハッキリしないヘンプが主流の中、スワラジのヘンプはルーマニアとベトナム山岳地のヘンプ布の生産者との強いつながりがありタネから布まで一貫してます。
そんなヘンプ布からスワラジ工房の伝統服をモチーフにしたかたちから
作りました。量産には向かない、大切なヘンプ衣服をひとつひとつ丁寧にしたてます。

サルッパカマ

東北にむかしから伝わるヘンプ野良着サルッパカマはその名のとおり、袴とおなじく前と後ろの布にそれぞれながーい紐がついたかたちでした。でも、それだと外でのトイレの際に紐がバラバラしちゃって使いにくいですよね。
そこで、今の暮らしでも使いやすいようにすこーしアレンジ。
布を無駄にしない伝統のすばらしい特性を活かしつつ3つのポイントを改良してつくります。

・紐はループ状にして、外にださない
・摩擦に弱い、膝当てをおおきくとる
・後から染色できるように、縫い糸もポリエステルは使わない

ヘンプの自然な生成りを使い込んだあとに、藍染などで後から染色もできます。
後染めすることで、生地に厚みが増して丈夫にもなります。
ルーマニアヘンプのサルッパカマ 28000円

大工の腰袋

昭和の大工さんがつかっていた腰袋をモチーフに
堅牢なルーマニアヘンプ布で、普段の暮らしでとても便利なポケットベルトです。
ズボンのポケットにスマホとかいれとくとしゃがんだ時に落ちやすかったりしませんか?  何かをいれたまま洗濯しちゃったとかありますよね。
これを使えば、スマホお財布まですべてこれひとつでOKです。しゃがんでも物が落ちることはありません。
実は見た目が地味なため、スワラジの展示会とかではあまり売れません、でも一度使ってみてまたオーダーする方がとても多いのがこの腰袋です。
ルーマニアヘンプの腰袋 9800円

スルワルパンツ

インドの初代首相ジャワハルラール・ネルーさんも愛用された南アジアのスリムパンツ、スルワルをモチーフにしたこのかたちは布を無駄にしないで作れてしかも、動きやすく機能性が高いとてもすぐれたデザインです。

サルッパカマに似たスリムパンツですが、もうすこしスリム感があるので、立ってる時間が長い人、椅子に座ってる時間が長い人には足がむくみにくい設計になっています。タイトなスリム感でスネをすこし圧迫することにより
血流を活性化させる仕組みは脚絆などにも応用されています。
とても動きやすいこのパンツは使うほどに柔らぎがうまれるルーマニアヘンプ生地に最適です。
ルーマニアヘンプのスルワルパンツ 22000円

パコール帽子

古代ギリシャの壁画にもみられる、パコール帽子は
アレクサンダーの遠征とともにオリエント世界に伝わり今でもアフガニスタン、パキスタンで親しまれてます。
現地では分厚いウール生地で作られてるために、高温多湿な日本の環境に最適なヘンプ布でつくりました。くるくる丸めたとこを解いて、何度でも洗濯できます。
洗うと縮みやすいウールとは異なり、ヘンプは洗うほどに、使うほどに生地が柔らかくなります。
ルーマニアヘンプのパコール帽子 9800円

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です