あった方がいいもの

- 長袖に長ズボン(夏でも短パンはNG)
- ソーラーの充電器
- シャルワルカミース【民族服】
- 室内用のスリッパ
- ゆったりした日程
なくてもいいもの
- 石鹸
- 変換プラグ
ほとんどの宿に石鹸は付いてます、変換プラグも日本と同じのが使えるのでいらないです。
民族服がオススメの理由

イスラム教の国といえども、中東のアラブ諸国よりはずっとゆるいパキスタンですが、やはり長袖、長ズボンの方が好まれます
実際こちらの夏はけっこう暑いんですが短パンとかは、目立ちすぎちゃうのでやめた方がいいです。
大都市や北部フンザ地方などはTシャツとかでも大丈夫ですが
その他の地方は民族服がオススメ!
日本でも着れるようなデザインはスワラジ工房が制作してますが、パキスタンで仕立てるのも面白いかもしれないですね。

ゆっくりパキスタン🇵🇰の旅
道路やネット環境が整った、日本やタイなどの国に比べたら社会のスピードがずっとゆっくりのパキスタンを旅するには、やや余裕のある日程とゆったりした気持ちが大切。 ホテルにはサンダルがあるところもありますが、ペラペラの旅行サンダルとかもあれば便利です。
喜ばれるお土産は?

首都でさえ停電があるので、ソーラー充電器は便利です!
日本にいても台風など災害時にはかなり役立つので、どこへ行くには携帯しておくと安心!
お世話になった人に、自分の使ってたのをあげるとかでも喜ばれると思います
コメントを残す