ベリーダンス、弦楽器奏者に最高にオススメの理由3つ
・安価である 基本的に弦楽器に比べて破格に安いです(構造がシンプル!)
・うるさくない 日本の住環境にも最適、ギターとか弦楽器とも相性いいです
・持ち運びが便利 軽いので歌いながら、踊りながら叩けそう!

スワラジは動画のBGM,ほぼ全て自分で多重録音なのですが、弦楽器との相性が最高なフレームドラムがあれば他に打楽器は何もいらない!?くらい重宝してます。

アマゾンとかでも気軽に買えます、それにしてもずいぶんと安いですね!
構造がシンプルなので、木桶とかでも十分代用できそう。プラヘッドが嫌なら、皮だけ張り替えるのもできます。
変拍子との出会いはフレームドラムだった
ボストン留学時代には初めベース選考でのちにギターに転換したのですが
Jamy Haddad というパーカッショニストマスターのクラスで出会ったのがこのフレームドラムでした。 素朴な質感と語りかけるように叩けるフレームドラムが大好きになり。 今でも肌身離せない存在になりました。

ネイティブ・アメリカンのメディスンドラム。アイリッシュ音楽のバウロン。
指で叩くフレームドラムはほぼ同じ形のパーカッション
ほぼ全てのジャンルに対応できそうなフレームドラム、
汎用性メチャクチャ高いです。
歌いながら叩くだけで、楽曲として成立するので、ぜひぜひ歌と一緒に練習してみてください!