暑ーい夏こそ地中海、中東料理の季節!
トルコではパトルジャンサラタス、地中海東岸(シリア、ヨルダンなど)ではムタッバル、ギリシャではメリジャノサラタ
地中海のひろーい地域で愛されているレシピ、焼きナスのデイップの作り方をご紹介します。

こちらは私が以前作った残り野菜とパセリでトッピングしたもの、
要はナスとゴマペーストとレモンがあればいいんです。 全て揃えなくても、ご家庭のジューサーで気軽に作れてしまいます。
スポンサードサーチ
焼きナスのデイップ注意点 3つ
1焼いて皮剥いたナスは水切りしてから、ミキサーに入れましょう!
2レモン汁を入れすぎると水分多すぎになるので注意
3塩は少しづつ味見しながら足しましょう
以上のことに気をつければささっとカンタンにできると思います。

ギリシャクレタ島の民謡バーにて
島ならではの豪快なトマトのサラダ、向こうに見えるのはレンズ豆のデイップ
ウゾというものすごーく強い蒸留酒のおつまみにデイップ系はよく合うみたい
お酒に強い人はきっといいですね、私はお酒苦手なので庶民の食堂(ロカンタ)が充実してるトルコの方があってます

イスタンブルの旧市街 おばちゃんが一人で運営する小さなロカンタ
白いんげんの煮込み(クルファスリエ)とピラウ(バターライス)にサラダ
ほぼ毎日これを食べてました。 ご飯ものが充実してるのは本当に助かります。
こうした現地で最高に美味しい料理も、そのまま家庭で再現するとやはり馴染まないので、この料理も何度かチャレンジして改善を繰り返して、カンタン中東料理のレシピに加えてみます!
コメントを残す